北風が吹く季節になりました。
尿検査は血液検査ほどメジャーになっていません。けれど尿は身体の様子をいろいろと知らせてくれます。
冷えは万病を悪化させますが、ことに痛みにはじわ~っと来てしまいます。
秋も深まり、冬が近づいてくる頃、家のない猫たちがやたらと気になってくるものです。たべものは十分あるか、寒さをしのぐ場所はあるのか、そしてはなたれやくしゃみ、目やにで汚れた顔を拭いてきれいにしてやりたいと触ってしまいます。
ひと月遅れのピンクリボンです。
人で「乳がん」と言われているお乳のしこりを犬猫では「乳腺腫瘍」と言っています。
初霜が降りる季節が「霜月」、11月です。冷え込んできましたね。
晴れた昼間はまったりと過ごせますが、雨の日や夜間は紅葉の色映えと比例して冷え込みがきつくなってきます。厚手の敷物や暖房器具のご用意をお願いします。「まだ早いかな?」というときに準備しておいて、いざというときにはさっと使えるようになっているのが理想です。